3年生 ホウセンカの種をまきました
2021年5月13日 09時34分3年生は、理科の時間にホウセンカの種をまきました。ヒマワリの種と比べ、形や大きさがずいぶん違うことに驚いていました。種の植え方も違います。土を優しく押さえて浅い穴を作り、種をまいて、優しく土をかぶせて…。先生に教えてもらったことを一つずつ友達と確認しながら種まきをしました。自分専用のポットに植えたので、これから自分たちで世話をし、観察していきます。早く芽が出るといいですね。
3年生は、理科の時間にホウセンカの種をまきました。ヒマワリの種と比べ、形や大きさがずいぶん違うことに驚いていました。種の植え方も違います。土を優しく押さえて浅い穴を作り、種をまいて、優しく土をかぶせて…。先生に教えてもらったことを一つずつ友達と確認しながら種まきをしました。自分専用のポットに植えたので、これから自分たちで世話をし、観察していきます。早く芽が出るといいですね。