沿革
明治40年 4月 味生尋常小学校創立(現在地)
41年 4月 味生尋常高等小学校
大正13年 1月 6名の少年、橋を修理「真情橋」
15年 7月 松山市と味生村合併
松山市立味生尋常高等小学校となる
昭和21年 4月 「真情橋之碑」を校内に移動
22年 4月 松山市立味生小学校と改称
学校給食開始
23年 5月 味生小学校PTA発足
35年 7月 水泳プール完成
41年10月 校歌制定
11月 創立60周年記念式典挙行
44年 3月 北校舎落成
45年 3月 体育館落成
50年 2月 南校舎落成
52年 7月 校門付近築山等環境整備工事完了
11月 創立70周年記念式典挙行
55年 4月 東校舎落成
58年 4月 味生第二小学校分離新設
60年 5月 味生小学校オーケストラを編制発足
61年11月 創立80周年記念式典挙行
62年 1月 相撲場落成
平成 2年 2月 学校給食「県教育長賞」
4年11月 学校給食「文部大臣表彰」
5年 4月 通級指導教室開設
8年12月 創立90周年記念式典挙行
9年 4月 なかよし(知的障害)学級開設
10年 3月 造形砂場完成
11年 2月 こども音楽コンクール「文部大臣奨励賞受賞」
15年 3月 かがやき松山大賞受賞
16年 3月 教育相談室改修
17年 2月 こども音楽コンクール「文部科学大臣奨励賞受賞」
3月 かがやき松山大賞受賞
18年 2月 こども音楽コンクール「文部科学大臣奨励賞受賞」
3月 かがやき松山大賞受賞
11月 創立100周年記念式典挙行
19年 2月 こども音楽コンクール「西日本大会最優秀賞受賞」
20年 4月 県指定環境教育推進事業研究推進校
初任者研修拠点校
21年 5月 春季大運動会実施(秋から春へ移行)
22年 4月 県指定青少年赤十字研究推進校
23年10月 市教育研究大会1日研修会場(社会科)
11月 第52回青少年赤十字研究会発表会
24年 4月 「学びの教室」開設(LD通級)
25年 9月 東校舎・北校舎耐震工事完成
26年 2月 県学校安全優良表彰
4月 県学校の教育力向上推進モデル中核校
(~27年度)
11月 松山市幼保小中連携推進事業研究指定校発表
27年10月 南校舎耐震補強工事完成
28年12月 創立110周年記念航空写真撮影
29年 3月 北校舎改修工事完了(地域子育て支援センターとして開所)
11月 中予地区人権同和教育研究協議会会場校
31年 3月 子どもの読書活動文部科学大臣賞受賞
令和 元年 6月 愛媛県特別支援教育2年目強化研修会場
2年11月 松山市教育研究大会道徳科会場
3年11月 創立115周年記念航空写真撮影・中庭整備
4年 4月 味生地区コミュニティ・スクール活動開始
5年 5月 学校花壇コンクール市議会議長賞受賞