[無題]

梅雨の晴れ間に……(1年)

2023年6月1日 18時29分
1年生

 雨が続いたので、アサガオがすくすくと大きく育ち、本葉が出てきました。今日の午前中は、雨が上がっていたので、アサガオの観察に外へ出ました。

「はっぱが、増えとる。」

「なんかちくちくする。」「透明の針みたいなのが、いっぱいある。」

「わかった! 虫が近寄れんようにするためだ。」

 わいわい、歓声を上げながら、自分の鉢のアサガオを見ていました。

 最近使い方を学習したばかりのタブレットを、早速上手に使って写真撮影をして、

観察カードに記録しました。

 本葉に毛が生えているのは、虫が近寄らないため? アサガオがもっと成長したら、毛の秘密が分かるかも⁉