[無題]

まごころをもつためには?(1年)

2024年11月18日 17時48分
1年

 道徳科では、本校の合言葉である「まごころ」をもつとは、どういうことか、考えました。

 今日のお話は、「くりのみ」。冷たい北風が吹く中、きつねとうさぎが食べ物を探しに行きます。どんぐりをたくさん見つけて、お腹いっぱい食べて残りは隠したきつね。再びうさぎに出会い、食べ物が見つかったかと聞かれたきつねは、とっさに「何も見つからなかった。」と答えました。すると、うさぎは、やっと見つけたニつのくりの実のうち、一つを差し出します。それを見たきつねが、涙を流す、という内容でした。

 真剣に聞いていた子どもたち。早速、感じたことを隣の子に伝え合います。

IMG_6325

 「きつねは、ずるい。」「うそつきだ。」「でも、食べ物がないと、生きられないよ。」「うさぎは、やさしい。」「うさぎは、まごころがある。」様々な感想が出てきます。

 「うさぎが、きつねにやさしくできたのは、どうしてかな?」

IMG_6330 IMG_6329

 「きつねが困っていたから、助けようと思った。」「自分もお腹がすいたけど、きつねのことを考えたから、一つあげた。」

 1年生なりに、相手のことを考えると、まごころをもてるようになるのでは、と感じたようです。

 最後に、今日気がついたことを書きました。

IMG_6331

 友達に、まごころをもって接する味生っ子に育ってほしいです。