学年の部屋

「新聞紙となかよし」その3(2年)

2024年7月5日 16時52分
2年

 今日は、3組も「新聞紙となかよし」の活動をしました。まごころルームで大きく新聞紙を広げて、破ったりつないだりして、体をいっぱい使って造形遊びを楽しみました。

IMG_5476 IMG_5480 IMG_5481

 活動が進んでいくと、友達と力を合わせてテントや秘密基地を作ったり、出来た作品を見せ合う姿が多く見られました。

IMG_5484 IMG_5488 IMG_5490

 新聞紙で、予想もつかない色々なものを作り出す子どもたちの創造力に感動です!

浮く泳ぐ運動(4年)

2024年7月5日 10時34分
4年

 今日は、気持ちいい水泳日和でした!

IMG_3601 IMG_3602 IMG_3604

 自分のめあてをもち、顔付けの練習やバタ足の練習、クロールや平泳ぎの学習に取り組みました。

IMG_3608 IMG_3609 IMG_3610

集団宿泊活動で学んだこと(5年)

2024年7月4日 17時27分
5年

  総合的な学習の時間では、集団宿泊活動で学んだことを4年生に伝えることを目的として、班で新聞や本にまとめています。自分たちが経験したこと、成長したこと、自分たちの班の中で起こった出来事、4年生におすすめしたいことなどを話合いながら活動しています。もうすぐ完成しそうです。子どもたちもはやく4年生に紹介しに行きたいようです。

IMG_7929 IMG_7932 IMG_7933

IMG_7934 IMG_7936 IMG_7937

わくわく出前教室~俳句づくり~(1年)

2024年7月4日 17時14分
1年

 7月2日、3日の2日間に分けて、講師の方に来ていただき、俳句についての学習をしました。1年生のほとんどが初めての俳句づくり。まずは「俳句ってどんなもの?」と、クイズをしながら楽しく知り、いざ、俳句のたねを探しに、吟行へ!

 ★IMG_4580 ★IMG_4615 ★IMG_4586

 「つるが背より高いよ!」「川に鯉がいる!」「くすのきの葉っぱはいっぱい!」など、学校の植物や生き物を見て発見がいっぱいの1年生。吟行で発見したことや気付いたことについて、「先生、あのね」で学んだことを生かして文にしました。その中の言葉をつかって、講師の方のアドバイスをもらいなが俳句づくりに挑戦!

 ★IMG_4589 IMG_4619

 「あさがおが さいたよあめの おかげだよ」

 「ねこじゃらし あそびじかんに だんすする」

 「もんしろちょう そらたかくとぶ ひるやすみ」

 これらは1年生が吟行で見つけたこともとにつくった俳句です。俳句ができた後は、みんなでどの句がよいかを考えました。景色を思い浮かべることができる、すてきな俳句ができました!

水遊び2回目楽しみました(2年)

2024年7月4日 16時47分
2年

IMG_5464 IMG_5471 IMG_5470

IMG_5456 IMG_5472 IMG_5463

 昨日に引き続き、2年生は、2回目の水遊びを楽しみました。最初はクラス対抗宝探し競争。接戦でとても楽しんでいました。その後、昨日の泳力テストの結果をもとに顔付け練習Aコース、伏し浮きバタ足練習Bコース、クロール、ビート板練習のCコースの三つに分かれて練習です。どのコースも一生懸命頑張って泳ぎ、どんどんうまくなっています。どうかご家庭でもお風呂で顔付けの練習などをしてみてください。最後は水中かけっこ大会、大盛り上がりでした。これからも頑張っていこうね。

さなぎがチョウになったよ(3年)

2024年7月4日 10時22分
3年

 理科では、昆虫がどのように育っているか学習しています。毎日クラスにある虫かごを観察して、卵から幼虫、さなぎ、モンシロチョウに変化していく様子を知ることができました。「卵から幼虫に変化している!」「もうすぐチョウになるんじゃないかな?」とわくわくして観察している様子が見られました。

IMG_4064 IMG_4067 IMG_4071

 そしてついに今週、成長したモンシロチョウとお別れしました。元気に飛んでいるといいね!

IMG_4076 IMG_4079

2回目のプール(1年)

2024年7月3日 18時42分
1年

 雨が続いたので、本日、やっと2回目のプールです。前回と違い、青空の下でのプールだったので、みんな気持ちよさそうでした。

 水のかけあいこ、水中たんけん、そして、お待ちかねの宝拾い。今日は、拾える宝を一人2個までにしました。前回よりも、顔をつける子が増えました。

DSCN0117 DSCN0119

DSCN0133 DSCN0141

待ちに待ったプール開き(2年)

2024年7月3日 18時11分
2年

 ついに待ちに待ったプール開きでした! 

 これまで天候に恵まれなかったのが噓のように今日はカンカン照りの中での学習となりました。

 最初に準備運動や水慣れをした後、泳力テストをしました。これからさらに泳げるように成長していきたいと思います。最後には、お待ちかねの宝探しです。みんな一生懸命に潜って、宝を集めていました!

0 1 3

5 6 4

 2年生らしく、けじめをつけて素早く行動することができたプール開きでした。これからもきまりを守って、水遊びの学習を楽しみたいです。

アサガオの花が咲いた!!(1年)

2024年7月2日 17時45分
1年

 ここ数日、雨の中を登校する日が続いていました。そんな中でも、子どもたちは、ちゃんとアサガオの様子を見ていました。

「ぼくのあさがおが、咲いとった! 青やった。」

「○○ちゃんのも、2こ咲いとったよ。」

「先生のも、咲いとったよ。むらさきやったよ。」「そうなの? ありがとう。」

IMG_4566 IMG_4567

 雨のおかげで、すくすくとつるが伸び、次々とつぼみを付けています。

「あした咲きそうなつぼみ、わかる?」

「わかる。傘みたいにくるくる巻いているの、あした咲きそう。」

IMG_4568 IMG_4564

 つぼみと花と、写真撮影です。明日は、花がいくつ咲くかな?

自分の好きな教科を紹介しよう(5年)

2024年7月2日 17時25分
5年

 外国語の授業では、英会話で自分の好きな教科を発表したり、友達の好きな教科を聞いたりできるように学習をしています。道徳や総合的な活動、書写などの教科を英語で伝えることがこれまで難しかったですが、今日は、ステレオゲームで友達の好きな教科を当て合いをしました。その後、クラスの友達に好きな教科についてインタビューをして、みんなの好きな教科を表にまとめていきました。Lesson3の最後の時間には、将来の夢を叶えるための自分だけの時間割を作って発表します。さて、どんな時間割が出来上がるのか、楽しみです!

IMG_7882 IMG_7884 IMG_7892 IMG_7885 IMG_7891 IMG_7909 IMG_7914 IMG_7913 IMG_7903 IMG_7916 IMG_7919

人権ポスター(5年)

2024年7月1日 17時14分
5年

 図画工作科では、人権ポスターを作っています。自分でテーマを決めて言葉や絵を描いています。どんな人権問題をなくしたいか、自分にできることは何かを考えながら自分らしいアイデアを出し、下書きから着色まで集中して黙々と取り組んでいます。仕上がりが楽しみです。

 どんな思いで作品を作ったのかを発表し合うことで、人権意識を高めたいと考えています。

IMG_7853 IMG_7857 IMG_7875

IMG_7864 IMG_7871

運動会に向けて(6年)

2024年7月1日 16時59分
6年

 今日、6年生を中心に各色の団長、副団長の紹介とグループ名の発表を全校に向けて行いました。

 どの色もやる気にあふれ、頼もしい限りです。リーダーシップを発揮しながら、今後どのようにグループをまとめていくのか期待していてください。

IMG_5629 IMG_5632 IMG_5631

 各組のグループ名は、赤組「酸味必笑! スッパイダーマン」、黄組「完全無欠 ゴールデンパイナッポー」、青組「ブルーマッスル 勝象」です。キャラクター募集も始まりました。どんなキャラクターになるのか楽しみです!

町探検発表会に向けて(2年)

2024年6月28日 18時04分
2年

 先日の町探検で知った「たくさんの地域のステキ」を学級に分かれて報告するために、各担当場所で集まって発表会の準備を始めました。

IMG_5432 IMG_5435 IMG_5437

IMG_5439 IMG_5446 IMG_5449

 違うクラスの先生や違うクラスの友達と学習する機会が新鮮で、みんな楽しそうに探検を思い出しながら、計画を立てました。人形劇、紙芝居、タブレット発表、クイズ等、楽しい方法で伝える準備をしています。発表会が楽しみです。

雨の日のさんぽ(1年)

2024年6月28日 17時38分
1年

 どしゃぶりの今日を待っていました。中庭、運動場は水たまりだらけ。雨の日の校庭さんぽに出発です!

 2時間目に行ったクラスは、まだ雨が降っていたので、傘をさしてのおさんぽです。時折、風が吹いてきて、傘をさしていてもびっしゃびしゃです。つめたいっ。

IMG_4526 IMG_4530 IMG_4532

 3時間目は、雨が上がっていました。水たまりにじゃぶじゃぶ入ります。長靴、サンダル履きだから、へっちゃらです。

IMG_4545 IMG_4543 IMG_4538

 水たまりだけではなく、川みたいになっているところもありました。どこに流れているのかな? あ、排水溝だ。

 雨の日も楽しい。おさんぽ大好き、好奇心旺盛な1年生です。

「新聞紙となかよし」その2(2年)

2024年6月28日 17時31分
2年

 1組に続いて、2組も図画工作科「新聞紙となかよし」で造形遊びを楽しみました。

IMG_5381 IMG_5409 IMG_5384

IMG_5424 IMG_5413 IMG_5429

 新聞紙を破いたり、丸めたりしながら、グループで協力して秘密基地を作ったり、個人で自分の好きなものを作ろうとしたりといった活動に笑顔で取り組みました。

 子どもたちが次々と作り出す作品は発想が豊かで、子どもならではのとてもすばらしい表現でした!