学校の様子
9月22日(日)RNBこども音楽コンクールが行われました。味生小学校のオーケストラ部も参加し、会場中に美しい音色が響き渡りました。組曲の中の曲ごとの雰囲気の違いを表現するため、弓の使い方や集中して音を聴く練習をしました。仲間と共に演奏できたことや、自分たちの音をお客さんに聴いてもらえたことがとても嬉しく、部員全員が楽しく演奏ができたようです。
聴きに来てくださったみなさん、ありがとうございました。また次の演奏会に向けて頑張ります!応援よろしくお願いします。
1年
タブレットの使い方にも慣れてきて、どんどんロイロノートやタブレットドリルを使っている1年生。今日は新しく「ビスケット」の使い方を知り、実際に遊んでみました。自分の好きな色を選んで魚の絵をかき、メガネの仕組みに入れて、動かす指令を出す、という作業をしました。
いざ自分が画面にかいた魚の絵を動かすと、「動いた!」「やった!」「もっと増やしたい!」と大喜び。
ビスケットを通してプログラミングの楽しさを味わうことができました!
6年
まだまだ暑さが続く中、運動会に向けて各色のキャラクターパネルの作成が進んでいます!
キャラクターパネル以外にも応援について熱く話し合うなど、最高の運動会を6年生全員で創ろうとする頼もしい姿が見られます!
4年
2学期最初のブックママによる読み聞かせがありました。読み聞かせが始まると、みんな、自然と本の世界に引き込まれ、笑いあり、感動ありの楽しい時間を過ごしました。読書の秋!!学校、家庭で読書の輪を広げていきましょう。
5年
学校の様子
6年
国語科の学習で、1年生に読み聞かせをするための物語を作っています。一人一人がテーマを決め、人物設定や組み立てを考え、たった一つのオリジナルストーリーを製作中です。書き出しや表現を工夫しながら、友達とアドバイスし合い、よりすてきな物語になりそうです。24日に1年生に読み聞かせをします。喜んでくれるとうれしいです。
2年
3年
社会科では「店ではたらく人」について学習しています。身の回りにはいろいろなはたらく人がいます。その中で身近にあるスーパーマーケットにはどのような仕事があるのか、どのような工夫があるのかを学んでいます。昨日の授業では、自分が動画を見て知ったスーパーの秘密を、みんなで共有しました。
「実際にスーパーマーケットに行って、どのような工夫があるのかもっと知りたいな。」という声もありました。学校で学んだことを生かして、スーパーマーケットへ見学に行くのが楽しみですね!
1年
道徳の時間に、まわりの人たちと助け合いながら生きているというお話を聞いて、思ったことを伝え合いました。
「助け合いをしたら、心があたたかくなる。」
「おうちの人が手伝ってくれるから、自分も何か手伝おうと思った。」
「困ったことがあったら、友達が助けてくれるから、ありがとうと言います。」
「お友達が困っているときは、私も助けるんだ、と思いました。」
など、感じたことはそれぞれあったようです。
日常生活の中で、助け合ったり、「ありがとう」と言える場面が増えるといいな。
5年
1年
先週スタンピングした色画用紙。何に変身できるかな? 何と一緒に遊びたいかな?
一緒に遊びたい生きものを決めたら、紙を破っていきます。恐竜、馬、カメ、きりん、ぞう……。
体や手足をちぎったら、のりではりつけました。
次は、一緒に遊んでいる自分や友達の絵を描いていきます。
2年
5年
今日は、2学期初めてのブックママの日でした。子どもたちは、毎回、どんなお話をしてくれるのかワクワクして楽しみにしています。毎回、季節や行事、学年に合わせた楽しいお話をしてくださり、子どもたちも本の世界を楽しむことができました。次のブックママも楽しみです。