みんなでドッジボール(2年)
2024年10月16日 17時58分運動会ではたくさんの方にご声援いただきありがとうございました。少し秋らしい気候になり、やっと運動場に出て遊ぶことができて、子どもたちは大喜びです。水曜日の昼休みは、2年3組のみんなで遊ぶ日です。おたのしみ係の呼び掛けで、今日はドッジボールをすることになりました。ボールを投げるのが得意な子、ボールを受けるのが得意な子、ボールをよけるのが得意な子、それぞれのかっこいい姿を見ることができました。
松山市立味生(みぶ)小学校
Matusyama city Mibu elementary school
〒791-8056 愛媛県松山市別府町166番地の4 TEL 089-951-0529 FAX 089-951-4980
小中連携校: 味生第二小学校ホームページ 津田中学校ホームページ
運動会ではたくさんの方にご声援いただきありがとうございました。少し秋らしい気候になり、やっと運動場に出て遊ぶことができて、子どもたちは大喜びです。水曜日の昼休みは、2年3組のみんなで遊ぶ日です。おたのしみ係の呼び掛けで、今日はドッジボールをすることになりました。ボールを投げるのが得意な子、ボールを受けるのが得意な子、ボールをよけるのが得意な子、それぞれのかっこいい姿を見ることができました。
小学校に入学してから、初めての運動会。
チームの上級生を応援したり、「自分の出番はまだかな?」「次だ!」とドキドキしながら待ったりする様子の1年生。
応援合戦を終え、リレー選手の出番。クラスの代表として頼もしく、立派な姿でした。
かけっこでは、それぞれが精一杯最後まで走りきることができました。
待ちに待ったチェッコリ玉入れでは、玉入れだけではなく、練習の成果を発揮して、キュートなダンスを披露しました。
友達と協力したり、自分の目標に向かって頑張ったりする姿がたくさん見られた運動会でした。今後の学校生活での活躍も楽しみです!
今年の運動会は、高学年として、係の仕事もあり、運動会の運営を支えるという役割も最後まで責任をもって果たしました。後片付けも最後まで黙々と頑張りました。競技も応援も自分の全力を出し切り、最高の運動会になったと思います。次は、5年生全員で連合音楽会へ向けて頑張ります。
気持ちのよい秋晴れの下、味生っ子大運動会を開催することができました。
今年のスローガンである「味生っ子魂 最高目指す 2024」のもと、各グループが味生っ子魂を結集し、力の限り頑張りました。
多くの保護者や地域の方々の温かいご声援で、子どもたちはしっかり練習の成果を発揮することができました。運動会終了後も、片付けにたくさんの保護者の方がご協力くださいました。ありがとうございました。今後とも、味生っ子たちの成長を温かく見守ってください。
明日はいよいよ運動会です。午前中は、各学年が仕上げの練習をし、子どもたちの気持ちも高まったようです。
4校時には5年生がテントの支柱を体育倉庫から運び出し、午後からは、6年生とPTAの方が一緒にテントを組み立てました。お手伝いいただいた、保護者の皆様ありがとうございました。諸準備も整い、あとは本番を待つばかりです!
明日は、最高目指す、味生っ子魂をご覧いただき、温かいご声援をお願いします。
(明日は、延期の場合のみ、ホームページやMACメールでお知らせします。)
社会科では、四国の水産業について学習しています。今日は、調べたことの発表です。友達の発表を聞くことで、自分の知らなかった四国の養殖やブランド魚のことなどいろいろなことを知ることができました。最後に、日本の水産業の課題解決をするためにできることを話し合ってまとめました。
3年生から始まったリコーダー!音楽の授業だけでなく、休み時間もリコーダーに親しみ、一生懸命練習している姿が見られます。今日は、友達の演奏を聴いて、いいところを見つける学習をしました。「指の使い方が上手でスムーズな音の変化がいいな」「息の量がちょうど良く、聴きやすい音ですてきだね」と友達と伝え合う様子が見られました。友達のよかったところを見て、自分の奏法や表現に生かしていきましょう!