HAPPY Halloween 🎃(4年)
2025年10月31日 16時45分外国語活動では、小文字のアルファベットを覚えながら、ハロウィンクイズをしたり、ALTの先生のハロウィン話を聞いたりしながら、外国の行事について理解を深めました。
今日は、休み時間に4年生みんなでハロウィンお化け屋敷大会をしました。自分たちでアイデアを出しながら、楽しく活動することができました。来週は、4年生みんなで鬼ごっこをやる予定です。
松山市立味生(みぶ)小学校
Matusyama city Mibu elementary school
〒791-8056 愛媛県松山市別府町166番地の4 TEL 089-951-0529 FAX 089-951-4980
小中連携校: 味生第二小学校ホームページ 津田中学校ホームページ
外国語活動では、小文字のアルファベットを覚えながら、ハロウィンクイズをしたり、ALTの先生のハロウィン話を聞いたりしながら、外国の行事について理解を深めました。
今日は、休み時間に4年生みんなでハロウィンお化け屋敷大会をしました。自分たちでアイデアを出しながら、楽しく活動することができました。来週は、4年生みんなで鬼ごっこをやる予定です。