松山市立味生(みぶ)小学校 

 Matusyama city Mibu elementary school   

               IMG_0404  IMG_0385  

       

〒791-8056  愛媛県松山市別府町166番地の4 TEL 089-951-0529 FAX 089-951-4980

小中連携校: 味生第二小学校ホームページ  津田中学校ホームページ  

愛媛スクールネットサイトポリシー

新体力テストパート1(1年)

2024年4月26日 16時08分
1年

 25日(木)に50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びの測定を運動場で行いました。この日のために、練習をしました。本番とあって、緊張しながらも頑張っていました。

IMG_3091 IMG_3098

 気合いの入れ方がすごいっ!!

IMG_3095

初めての図書室(1年)

2024年4月26日 15時55分
1年

 24日(水)、1年生が初めて図書室へ行きました。本の借り方や注意することを図書館支援の先生に教えていただき、早速図書室内の探検です。どんな本があるのか興味深々です。

 借りて帰りたい本を1冊だけ選びました。「借ります。」と伝え、名前カードと本をバーコードでピッとなぞってもらえば、持ち帰りOKです。

IMG_3078 IMG_3081

 借りた本をわくわくしながら早速読んでいます。また、図書室からの帰りに出会った校長先生には、うれしそうに初めて借りた本を見せながら紹介していました。

IMG_3082 IMG_3083

たくさん本を読む1年生になってほしいです。

「総合的な学習の時間」スタート!(4年)

2024年4月26日 14時47分
4年

 「総合的な学習の時間」のオリエンテーションを学年で行いました。4年生は、これから福祉についての理解と考えを深めていきます。「福祉ってなあに?」の探究活動の始まりです!

 IMG_3396 IMG_3396

外国語科「友だちのことをもっと知ろう」(5年)

2024年4月26日 13時17分
5年

 外国語科では、「What~do you like?」「I like ~.」の表現を使ってコミュニケーションを図りました。多くの友達とやり取りをすることができ、英語で関わったからこそ知ることができた「友達の好きなもの」がたくさんあると同時に、外国語への関心がまた一歩深まりました。

 IMG_5947 IMG_5944

避難訓練(地震→火災)

2024年4月26日 11時20分
学校の様子

 2校時に震度4の地震が発生した後、家庭科室から火災が発生したと想定しての避難訓練を行いました。

 緊急地震速報が流れると、初めての避難訓練を体験する1年生も机の下に入ってしっかり頭を守り、次の指示まで静かに待つことができました。

 西に位置する家庭科室からの火災が延焼する恐れがあるとの想定なので、東に向いての避難経路を確保し、全員が運動場に無事に避難しました。

 避難後には、水消火器を使っての、代表児童による消火訓練を行いました。「思っていたよりも消火器が重く、扱いにくかった。消火器のことをもっと知りたい。」などの感想が聞かれ、防災への意識が高まりました。

 もしもへの備え、ご家庭でも、ぜひ話し合ってみてください。

IMG_1997 IMG_2356 IMG_2011

IMG_2017 IMG_2049 IMG_2053