松山市立味生(みぶ)小学校 

 Matusyama city Mibu elementary school   

               IMG_0404  IMG_0385  

       

〒791-8056  愛媛県松山市別府町166番地の4 TEL 089-951-0529 FAX 089-951-4980

小中連携校: 味生第二小学校ホームページ  津田中学校ホームページ  

愛媛スクールネットサイトポリシー

職場体験で中学生がやってきたよ(2年)

2024年10月21日 17時48分
2年

 今日から4日間、中学生が味生小で職場体験をします。2年生の教室に来てもらっています。

 子どもたちははりきって学習に取り組み、中学生との関わりをとても楽しみにしています。休み時間は早速くおにごっこやドッジボールに誘って一緒に遊びました。明日もたくさん関わって仲良くなりたいです。

IMG_6153  IMG_6154 IMG_6157

IMG_6158 IMG_6161 IMG_6156

国語科「写真から読み取る」(4年)

2024年10月21日 17時33分
4年

 国語科「写真から読み取る」では、視覚情報を読み解く力を身につけ、より深い理解を得る伝えたいことをはっきりさせて、理由や事例などをあげながら筋道を立てて話す学習をしています。今日は、パラリンピックの写真を使って、写真のどの部分からそう考えたのか、相手に分かるように発表することができました。人によっていろいろな見方や考え方があることにも気付きました。

IMG_3862IMG_3864IMG_3865

IMG_3868IMG_3867IMG_3866

遊び場を作ったよ! (1年)

2024年10月18日 18時51分
1年

 紙粘土で作った動物と自分、友達がどこで何をして遊ぶと楽しいか考えて、遊び場づくりをしました。

 箱の中を遊び場に見立てて、地面から作りました。草原? 土の上? 雲の上? その後、何があったら楽しいかな? すべり台やブランコ、木、タワー、えさ置き場・・・ 

 動物や自分は、どこに置くといいかな。あれこれ試しながら、一番しっくりくる場所に置いていました。

IMG_5639 IMG_5634 IMG_5633

造形大会 『名前の道』(5年)

2024年10月18日 16時38分
5年

 造形大会『名前の道』の作品づくりも仕上げに入ってきました。自分の想像力を広げながら、自分だけの道を作っています。仕上がりが楽しみです。

IMG_8802 IMG_8804 IMG_8812 IMG_8832 IMG_8826 IMG_8824

陸上総体、頑張りました!!

2024年10月17日 18時05分
学校の様子

 本日、松山市総合体育大会(陸上の部)が、ニンジニアスタジアムにて行われました。味生小学校からは、20名の選手たちが出場しました。一人一人が練習してきたことをしっかりと思い出しながら、精一杯競技に向かうことができました。仲間の応援や他校の友達との交流などの通して、学びの多い一日になったことと思います。この経験を自信にして、これからの生活に生かしてほしいと思います。

IMG_2288 IMG_2306 IMG_2328 IMG_2331 IMG_2337 IMG_2342 

芋掘りをしたよ(2年)

2024年10月17日 17時15分
2年

 今日は、サツマイモの収穫をしました。5月に苗を植えて、夏休みには畑まで何人もの子どもたちが水やりに行きました。地域の方にお世話していただいたおかげで、立派なサツマイモが育っていました。

 畑では、地域の方にしっかり掘り方を教えていただきました。子どもたちの顔くらいまで大きくなったお芋は、掘るのも一苦労。でも、楽しく芋掘りをすることができました。

 IMG_6122 IMG_6126 IMG_6127

IMG_6131 IMG_6139 IMG_6144

 「家でおいもチップスにしてもらう。」「焼き芋にしたいな。」「早く食べたいな……。」重い袋を下げて、みんなうれしそうに下校していました。

 地域の皆様ありがとうございました。次はタマネギの苗植えを楽しみにしています。

むしのひみつをつたえよう(1年)

2024年10月17日 16時50分
1年

 生活科「むしとなかよし」の学習で、これまで虫を探して捕まえたり、インターネットや本を使って調べたりして学習を進めてきました。

 これまでに見つけた虫のヒミツを、友達に伝えました。紙芝居やタブレット、お面をつけて動きにするなど、自分なりの方法で伝えてみました。

 ★IMG_5560 ★IMG_5566 ★IMG_5464

 ★IMG_5472 ★IMG_5459

 「カマキリのえさ」「バッタの跳び方のひみつ」「ダンゴムシはなぜ丸くなるの?」など、友達の発表をきいて、虫について少し詳しくなった1年生。

 これからも「むしとなかよし」で学んだことを大切に、生きものと関わることができるかな?