松山市立味生(みぶ)小学校 

 Matusyama city Mibu elementary school   

               IMG_0404  IMG_0385  

       

〒791-8056  愛媛県松山市別府町166番地の4 TEL 089-951-0529 FAX 089-951-4980

小中連携校: 味生第二小学校ホームページ  津田中学校ホームページ  

愛媛スクールネットサイトポリシー

2年生といっしょに、がっこうたんけん!(1年)

2024年4月30日 17時39分
1年

 30日(火)の2時間目、学校探検をしました。同じ班の人と自己紹介をした後、頼もしい2年生に案内してもらいながら、探検に出発!校長室や保健室、放送室や5・6年生の教室など…入ったことのない場所や、新しく知る場所に1年生は目を輝かせていました。2年生の説明をしっかりと聞いて、味生小学校のことをたくさん知ることができました。

★IMG_3133  ★IMG_3142 ★IMG_3152  

★IMG_3154  ★IMG_3163

 これからたくさんの場所を使って、勉強や活動をするのが楽しみになりました!

1年生

新体力テストパート2(1年)

2024年4月30日 17時38分
1年

 4月30日(火)3時間目は、6年1組と6年3組のお兄さん、お姉さんにお世話になって、「上体起こし」と「反復横跳び」の記録を測定しました。お兄さん、お姉さんがワンツーマンで数を数えてくれるので、やる気満々です。

IMG_3168 IMG_3177

 反復横跳び。素早く横へ移動っ。はやく、はやくっ。

IMG_3173 IMG_3174

 上体起こし。ふーーーんっ がんばって起き上がろう!!

 「長座体前屈」の記録も取りました。

IMG_3165

 3時間目の終わりには、みんなへとへと。力を出し切りました。

第1回代表委員会

2024年4月30日 17時16分
学校の様子

 今日の昼休みは、「第1回代表委員会」がありました。議題は「1年生をむかえる会の計画を立てよう」。事前に2年生以上の各学級で話し合った内容について、4年生以上のクラス代表や各委員会の委員長が集まって話合いをしました。今年度初めての代表委員会、司会の運営委員も少し緊張気味…。

IMG_4943 IMG_4948 IMG_4946

 参加した子どもたちは、「1年生を喜ばせるために」という話合いのめあてのもと、活発に意見を言うことができました。きっと、この後みんなですてきな集会を創り上げていくことができるでしょう。

家庭科「クッキングはじめの一歩」(5年)

2024年4月30日 16時15分
5年

 5年生になって家庭科の学習が始まりました。今回は、お湯を沸かして、飲み物を作り、班のみんなで飲みました。どの班も安全に気を付けて協力して手際よくできていました。自分で作ったものがとてもおいしかったようで、何度もおかわりをする子もたくさんいました。後片付けも役割分担して短時間ですることができました。今日の学習は、班の協力やコンロなどの調理器具の使い方が主な活動でしたが、次の実習は、いよいよ食材を使っての学習活動が始まります。これから、高学年らしい食材や調理への理解を深めていきます。

IMG_5953 IMG_5949 IMG_5960  

IMG_5967 IMG_5975 IMG_5959

野菜の収穫(こすもす)

2024年4月26日 18時18分
こすもす

待ちに待った、スナップエンドウと玉ネギの収穫をしました。

スナップエンドウは一人10個ずつ収穫しました。大きいのはどこにあるかな、と探し回りました。玉ネギも大きくなっていて、抜くのが大変でした。

IMG_8345 IMG_8350 IMG_8353

図画工作科「チョッキンパッでかざろう」(1年)

2024年4月26日 16時54分
1年

 26日(金)の図画工作科の時間に折り紙を折って、はさみで切り込みを入れて飾りを作る活動をしました。三角形や四角形に折って、切り込みを入れていきました。たくさん入れるほど、細かい飾りができます。紙を開いた後、大きな歓声が上がりました。

IMG_3126 IMG_3120 IMG_3115

 開いた紙をお面のように顔に当て、「見えた!」と喜ぶ子どもたち。

IMG_3128 IMG_3105 IMG_3116

 次の時間もたくさん作り、つなげてすてきな飾りにしていきます。

新体力テストパート1(1年)

2024年4月26日 16時08分
1年

 25日(木)に50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びの測定を運動場で行いました。この日のために、練習をしました。本番とあって、緊張しながらも頑張っていました。

IMG_3091 IMG_3098

 気合いの入れ方がすごいっ!!

IMG_3095