秋遊び(1年)
2025年10月30日 15時09分明日、2年生が招待してくれたおもちゃランドに行きます。今日の朝、2年生が教室に来て、どんなお店があるのか紹介してくれました。
生活科では、秋のものを使って、おもちゃを作っています。葉っぱ、どんぐり、オナモミ、松ぼっくり…。たくさん秋のものを持ってきて、ワクワクしながら作っていました。明日が楽しみですね!
「どうしたらもっと難しくなるかな。」「友達のおもちゃでも遊んでみたい。」とつぶやいていました。
松山市立味生(みぶ)小学校
Matusyama city Mibu elementary school
〒791-8056 愛媛県松山市別府町166番地の4 TEL 089-951-0529 FAX 089-951-4980
小中連携校: 味生第二小学校ホームページ 津田中学校ホームページ
明日、2年生が招待してくれたおもちゃランドに行きます。今日の朝、2年生が教室に来て、どんなお店があるのか紹介してくれました。
生活科では、秋のものを使って、おもちゃを作っています。葉っぱ、どんぐり、オナモミ、松ぼっくり…。たくさん秋のものを持ってきて、ワクワクしながら作っていました。明日が楽しみですね!
「どうしたらもっと難しくなるかな。」「友達のおもちゃでも遊んでみたい。」とつぶやいていました。