タマネギの収穫(3年)
2025年4月23日 18時51分味生公民館の方々にお手伝いして頂き、タマネギの収穫を行いました。去年、自分たちで苗を植えて、公民館の方々が愛情をこめて育ててくださったタマネギだったので、とても嬉しそうにタマネギを掘っていました。収穫した後には、家でどのように料理しようかな?と楽しそうに悩む声が聞こえてきました。
公民館の方々、ご協力ありがとうございました。
松山市立味生(みぶ)小学校
Matusyama city Mibu elementary school
〒791-8056 愛媛県松山市別府町166番地の4 TEL 089-951-0529 FAX 089-951-4980
小中連携校: 味生第二小学校ホームページ 津田中学校ホームページ
味生公民館の方々にお手伝いして頂き、タマネギの収穫を行いました。去年、自分たちで苗を植えて、公民館の方々が愛情をこめて育ててくださったタマネギだったので、とても嬉しそうにタマネギを掘っていました。収穫した後には、家でどのように料理しようかな?と楽しそうに悩む声が聞こえてきました。
公民館の方々、ご協力ありがとうございました。