「こすりだし」って、楽しい!!(1年)
2025年7月4日 16時01分図画工作科では、床や壁、マンホールの上に紙を置き、クーピーでこすり出しをしました。浮かび上がった模様に驚きの歓声があがりました。
さて、その模様は、何に見えるかな?
「かめ!!」「きょうりゅうに見える。」「雨が降っているみたい。」
その後、絵を描き足しました。想像が膨らみました。
できた作品を友達と見せ合い、お互いのよいところを褒め合いました。
松山市立味生(みぶ)小学校
Matusyama city Mibu elementary school
〒791-8056 愛媛県松山市別府町166番地の4 TEL 089-951-0529 FAX 089-951-4980
小中連携校: 味生第二小学校ホームページ 津田中学校ホームページ
図画工作科では、床や壁、マンホールの上に紙を置き、クーピーでこすり出しをしました。浮かび上がった模様に驚きの歓声があがりました。
さて、その模様は、何に見えるかな?
「かめ!!」「きょうりゅうに見える。」「雨が降っているみたい。」
その後、絵を描き足しました。想像が膨らみました。
できた作品を友達と見せ合い、お互いのよいところを褒め合いました。