おおきなかぶの劇(1年)
2025年7月10日 16時32分国語科では、おおきなかぶのお話を勉強しています。毎日、どのクラスからも大きな「うんとこしょ、どっこいしょ。」の音読の声が聞こえてきます。今日は、おおきなかぶの劇をしました。
おじいさん、おばあさん、いぬ、ねこ、ねずみ…。それぞれの役になりきって、おおきなかぶを抜くことができました。
松山市立味生(みぶ)小学校
Matusyama city Mibu elementary school
〒791-8056 愛媛県松山市別府町166番地の4 TEL 089-951-0529 FAX 089-951-4980
小中連携校: 味生第二小学校ホームページ 津田中学校ホームページ
国語科では、おおきなかぶのお話を勉強しています。毎日、どのクラスからも大きな「うんとこしょ、どっこいしょ。」の音読の声が聞こえてきます。今日は、おおきなかぶの劇をしました。
おじいさん、おばあさん、いぬ、ねこ、ねずみ…。それぞれの役になりきって、おおきなかぶを抜くことができました。