2学期スタート(5年)
2025年9月1日 17時35分いよいよ2学期がスタートしました。元気いっぱいの中にも、少し緊張感のある表情で登校してきた5年生。始業式は気持ちを切り替えて、しっかりと話を聞きました。休み時間には、久しぶりに会う友達と夏休みの話をしたり、家庭科で製作するエプロンの注文用紙を見たりして、会話を楽しみした。
2学期は78日です。どんな挑戦をし、挑戦者としてどのように成長するのか楽しみです。本気で頑張ります!!
松山市立味生(みぶ)小学校
Matusyama city Mibu elementary school
〒791-8056 愛媛県松山市別府町166番地の4 TEL 089-951-0529 FAX 089-951-4980
小中連携校: 味生第二小学校ホームページ 津田中学校ホームページ
いよいよ2学期がスタートしました。元気いっぱいの中にも、少し緊張感のある表情で登校してきた5年生。始業式は気持ちを切り替えて、しっかりと話を聞きました。休み時間には、久しぶりに会う友達と夏休みの話をしたり、家庭科で製作するエプロンの注文用紙を見たりして、会話を楽しみした。
2学期は78日です。どんな挑戦をし、挑戦者としてどのように成長するのか楽しみです。本気で頑張ります!!