給食とってもおいしいよ(2年)
2025年9月4日 16時31分給食が始まって3日目、今日もおいしくいただきました。1学期は牛乳が全部は飲めなかった子が、全部飲み切ることができて、クラスみんなで拍手する出来事もありました。夏休み中に体も大きくなり背も伸びて、なんだか食べる量も増えてきたようです。夏バテや熱中症を吹き飛ばすためにも、しっかり食べることがとても大切ですね。
松山市立味生(みぶ)小学校
Matusyama city Mibu elementary school
〒791-8056 愛媛県松山市別府町166番地の4 TEL 089-951-0529 FAX 089-951-4980
小中連携校: 味生第二小学校ホームページ 津田中学校ホームページ
給食が始まって3日目、今日もおいしくいただきました。1学期は牛乳が全部は飲めなかった子が、全部飲み切ることができて、クラスみんなで拍手する出来事もありました。夏休み中に体も大きくなり背も伸びて、なんだか食べる量も増えてきたようです。夏バテや熱中症を吹き飛ばすためにも、しっかり食べることがとても大切ですね。