租税教室【6年生】
2025年11月17日 18時12分今日は、松山市の理財部納付推進課の方のお話があり、税金について学びました。まず、1億円の重さを体感し、その重さに驚いていました。そして、どんなものに税金が使われているのかを考え、学校や公園や消防署など、公共の物に税金が使われていることを知りました。次に、もし税金がなくなったらどんな生活になり、どんなことに困るのかを、アニメ動画を視聴することで知ることができました。税金に関するクイズにも答えることでとてもよく理解し、大切な税金を使って買ったりつくったりしている物を、大切に使わなければならないことにも気づくことができました。