リズムよくハードルを越えよう(4年)
2025年9月14日 13時56分体育科の授業では、ハードル走を行いました。自分に合った高さや距離を選んで練習しました。実際にやってみて、『同じ足で跳ぶことができない』や『スピードを落とさずに跳べなかった』など、子どもたちそれぞれが課題を持っていました。同じ速さでリズムよくハードルを跳び越えることができるように意識して、黙々と練習に取り組んでいました。
松山市立味生(みぶ)小学校
Matusyama city Mibu elementary school
〒791-8056 愛媛県松山市別府町166番地の4 TEL 089-951-0529 FAX 089-951-4980
小中連携校: 味生第二小学校ホームページ 津田中学校ホームページ
体育科の授業では、ハードル走を行いました。自分に合った高さや距離を選んで練習しました。実際にやってみて、『同じ足で跳ぶことができない』や『スピードを落とさずに跳べなかった』など、子どもたちそれぞれが課題を持っていました。同じ速さでリズムよくハードルを跳び越えることができるように意識して、黙々と練習に取り組んでいました。