プール納め(こすもす)
2024年7月17日 18時10分プールでの最後の学習は、今までの練習でできるようになった技の発表会をしました。輪くぐり、だるま浮き、バタ足など、短い間で頑張って練習してきた技を披露し合いました。発表後、たくさんの拍手が起こりみんな満足な表情でした。
松山市立味生(みぶ)小学校
Matusyama city Mibu elementary school
〒791-8056 愛媛県松山市別府町166番地の4 TEL 089-951-0529 FAX 089-951-4980
小中連携校: 味生第二小学校ホームページ 津田中学校ホームページ
プールでの最後の学習は、今までの練習でできるようになった技の発表会をしました。輪くぐり、だるま浮き、バタ足など、短い間で頑張って練習してきた技を披露し合いました。発表後、たくさんの拍手が起こりみんな満足な表情でした。
係活動の一環として、友だちのリクエストによる手書きの塗り絵を作り、クラスのみんなに配っている子たちがいます。絵がとても上手で、もらった子たちは、みんな大喜びです。休み時間には、他のクラスの塗り絵がしたい人にも配ってあげていました。”まごころ”のこもった手作りの塗り絵を受け取った他のクラスの子たちは、嬉しそうに早速色ぬりを始めています。
自分たちでアイデアを出し、クラスだけでなく、学年全体まで温かい気持ちが広がって交流していることがすてきな5年生の子どもたちです!
今日の外国語の学習では、1学期に習ったことを復習しながらゲームをしました。教科や月日の英語での表現を、しっかりと覚えることができていました。
7月は市内ALTの先生の定期的な異動の時期です。みんなが大好きな味生小学校のALTの先生と一緒に学習できるのも今週の木曜日が最後です。名残惜しいですが、ALTの先生は、新しい学校でも楽しい授業を、そして、子どもたちは、今まで教えてもらったことを生かして、2学期の授業も更に頑張ってほしいです。
現在味生地区には、「土砂災害警戒レベル3」が発令中です。本日は、臨時休業とします。
16日(火)のことについては、のちほどロイロノートでお知らせします。
個別懇談については、午前11時の時点で「味生地区に土砂災害警戒レベル3」が解除されていなければ、来校していただく保護者の皆様の安全を考慮し、本日の「個別懇談は中止」とします。解除されていれば、予定どおり実施します。本日、個別懇談を予定していただいた皆様にはご迷惑をお掛けします。なお、中止の場合は、本日懇談予定の皆様には、学級担任から個別に連絡させていただきます。よろしくお願いします。
(松山市防災ポータルへのリンク 松山市防災ポータル (salesforce-sites.com))
4~8月生まれの誕生日会をしました。
今年も恒例のくす玉割りをしたり、プレゼントを渡したりしてお祝いをしました。そして、じゃんけん列車、ハンカチ落とし、だるまさんが転んだ、ボッチャをして楽しく遊びました。
「『むすび』って、どんな文字に入っていますか?」
思いついた子に黒板に習字用の筆に水をつけて書いてもらいました。「す」「む」「は」などなど。どれも「むすび」が入っています。今日は、「むすび」名人になろう。
水で書ける「水書ペン」を使って、水書用紙に練習しました。
その後、鉛筆での練習です。姿勢を正して、一文字ずつ丁寧に書いていました。
小学校最後の水泳授業がありました。まず、それぞれの目標達成に向けて、コースごとに練習をしました。どの子どもも大きな成長が見られましたし、頑張る友達を応援する声もたくさん聞こえました。最後にみんなで渦巻きをつくりました。最高の笑顔がたくさんプールにあふれていました。