2年
ついに待ちに待ったプール開きでした!
これまで天候に恵まれなかったのが噓のように今日はカンカン照りの中での学習となりました。
最初に準備運動や水慣れをした後、泳力テストをしました。これからさらに泳げるように成長していきたいと思います。最後には、お待ちかねの宝探しです。みんな一生懸命に潜って、宝を集めていました!
2年生らしく、けじめをつけて素早く行動することができたプール開きでした。これからもきまりを守って、水遊びの学習を楽しみたいです。
1年
ここ数日、雨の中を登校する日が続いていました。そんな中でも、子どもたちは、ちゃんとアサガオの様子を見ていました。
「ぼくのあさがおが、咲いとった! 青やった。」
「○○ちゃんのも、2こ咲いとったよ。」
「先生のも、咲いとったよ。むらさきやったよ。」「そうなの? ありがとう。」
雨のおかげで、すくすくとつるが伸び、次々とつぼみを付けています。
「あした咲きそうなつぼみ、わかる?」
「わかる。傘みたいにくるくる巻いているの、あした咲きそう。」
つぼみと花と、写真撮影です。明日は、花がいくつ咲くかな?
5年
5年
図画工作科では、人権ポスターを作っています。自分でテーマを決めて言葉や絵を描いています。どんな人権問題をなくしたいか、自分にできることは何かを考えながら自分らしいアイデアを出し、下書きから着色まで集中して黙々と取り組んでいます。仕上がりが楽しみです。
どんな思いで作品を作ったのかを発表し合うことで、人権意識を高めたいと考えています。
6年
今日、6年生を中心に各色の団長、副団長の紹介とグループ名の発表を全校に向けて行いました。
どの色もやる気にあふれ、頼もしい限りです。リーダーシップを発揮しながら、今後どのようにグループをまとめていくのか期待していてください。
各組のグループ名は、赤組「酸味必笑! スッパイダーマン」、黄組「完全無欠 ゴールデンパイナッポー」、青組「ブルーマッスル 勝象」です。キャラクター募集も始まりました。どんなキャラクターになるのか楽しみです!
2年
先日の町探検で知った「たくさんの地域のステキ」を学級に分かれて報告するために、各担当場所で集まって発表会の準備を始めました。
違うクラスの先生や違うクラスの友達と学習する機会が新鮮で、みんな楽しそうに探検を思い出しながら、計画を立てました。人形劇、紙芝居、タブレット発表、クイズ等、楽しい方法で伝える準備をしています。発表会が楽しみです。
1年
どしゃぶりの今日を待っていました。中庭、運動場は水たまりだらけ。雨の日の校庭さんぽに出発です!
2時間目に行ったクラスは、まだ雨が降っていたので、傘をさしてのおさんぽです。時折、風が吹いてきて、傘をさしていてもびっしゃびしゃです。つめたいっ。
3時間目は、雨が上がっていました。水たまりにじゃぶじゃぶ入ります。長靴、サンダル履きだから、へっちゃらです。
水たまりだけではなく、川みたいになっているところもありました。どこに流れているのかな? あ、排水溝だ。
雨の日も楽しい。おさんぽ大好き、好奇心旺盛な1年生です。