1年
生活科の学習では、あきのおくりものをつかった遊びを考え、おもちゃをつくってきました。
明日はいよいよ、幼稚園・保育園の子どもたちを呼んでの「あきのおもちゃランド」を開催します。今日は、本番に向けて、体育館での動きや場所、開会式と閉会式の確認をしました。
その後は、班のみんなでルールや説明することを確認し、道具を足したり飾りをつけたりして、最後の準備をしました。
いよいよ明日が本番です!幼稚園・保育園のみんなに楽しんでもらえるといいね。
2年
4年
音楽集会が行われ、4年生はジブリメドレーをしました。1曲目は、「もののけ姫」をリコーダーアンサンブルで演奏し、高音をきれいな音で演奏することができました。2曲目は、手話をしながら「さんぽ」を歌いました。手話を覚えるのは難しかったけれど、手話をしながら歌うのは楽しかったです。
6年
国語の学習で、「うれしさ」について考え、互いの感じ方を伝え合いました。グループでは、「うれしさ」を感じた体験について質問し、分類して名前を付けました。「笑顔あふれるうれしさ」「夢がかなったうれしさ」「目標達成したうれしさ」など、「うれしい」という言葉に、いろいろな思いや考えがあることが分かりました。
5年
11月22日(金)昼休みに第二回音楽集会がありました。前回は、5年生が発表をしましたが、今日は、2,4年生の発表を聴きました。連合音楽会で他校の発表のよさをたくさん見つけていたように、今回の集会でもそれぞれの学年の発表のよさを感じながら、聴くことができました。第3回の音楽集会も楽しみです。
2年
今日はまごころフレンズ(色別)の同じグループの1年生のクラスの「秋のおもちゃランド」へ招待してもらいました。
どのクラスでも1年生が作ったおもちゃで楽しく遊びました。そして「うごくおもちゃ」での学習を生かして、さらにおもちゃを楽しくするアドバイスや工夫を1年生に伝えることができました。
今日の交流で1年生とさらに仲良くなれました!これからも味生小学校の先輩としてかっこいい姿を見せられるようにがんばっていきます!
1年
生活科「たのしいあきいっぱい」の学習で、26日には幼稚園・保育園児を呼んでの「秋のおもちゃランド」が予定されています。前に、2年生のおもちゃランドに招待してもらい、とっても楽しむことができた1年生。次は自分たちの番だとはりきって準備をしています。
今度は、各クラスで1年生がお店を開き、2年生におもちゃで遊んでもらいました。
2年生には、もっと楽しい遊びになるにはどうしたらよいか、アドバイスをもらいました。
「めいろの、スタートの位置がもっと高いと、勢いがついていいね。」
「もっとゴールの数を増やしてもいいと思う。」
「点数を、もう少し簡単な数にするといいかもしれないよ。」
「クレーンゲームは、こうやって作るといいよ。」
など、たくさんアドバイスをもらっていました。
これから、2年生からもらったアドバイスを参考に、「秋のおもちゃランド」に向けておもちゃの改良や、説明の改善などを進めていきます!